サラリーマン必見!会社で出世する人の共通する特徴8選!賢く生きる

「サラリーマン必見!会社で出世する人の共通する特徴8選!賢く生きる」のアイキャッチ画像

サラリーマン必見!会社で出世する人の共通する特徴8選!賢く生きる

今働いている会社で、着実に出世していきたいと考えている人はいませんか?

会社で出世するには、頭の良さや実力よりも社内での「振る舞い」の方が大切です。

あまり個性を生かせず、もどかしくもありますが、サラリーマンにはサラリーマンの上手な振る舞い方があるのです。

今回の記事では、会社で出世する人の共通している特徴について、紹介します。

出世を夢見ているサラリーマンは必見です!

① 淡々と仕事をこなす

重要な理由 無難に仕事ができる人が重宝される
悪い点 思い切った挑戦をしたくないマインドになるかも
出世への効果 ★★☆☆☆

ポイント解説

会社では、淡々と仕事をこなしている人は出世しやすいです。

サラリーマンの階段を上がっていく為には、ずば抜けて仕事ができたり、大きな実績を残すことが必ずしも重要ではありません

もちろん飛び抜けて優秀な人はトップまで行くこともありますが、そこまで優秀な人はなかなか少ないでしょう。

また、あまりに優秀だと日本の悪習である「出る杭は打たれる」をされて、周りから足を引っ張られるかもしれません。

与えられた仕事をきちんとこなし、常に80点くらいを無難に取り続ける人が、コツコツと出世の階段を昇って行きます。

② 周りとの協調性がある

重要な理由 メインストリームに逆らわない方が会社はうまく行く
悪い点 思い切った挑戦をしたくないマインドになるかも
出世への効果 ★★☆☆☆

ポイント解説

周りに合わせられる人は、社内での評価は高いです。

会社の方針に合わせたり、周りのメンバーと同じ方向を向いている人は信頼されます。

大きな方針について、反対意見を言うような人はあまり好かれません

常に点を取る豪快な「ホームランバッター」よりも、状況に合わせて戦法を変える「オールラウンダー」の方が重宝されるのです。

個性が生かされないなんとも悲しい話ですが、サラリーマンの「出世」に対してはこれが事実なんですよね。

③ 自己アピールが得意

重要な理由 自分から言わないと周りは成果に気づいてくれない/目立ったもの勝ち
悪い点 ズルをして周りを蹴落とすような人もいる
出世への効果 ★★★★☆

ポイント解説

出世する人は、社内で自分をアピールすることが得意です。

上司や周りはあなたにあまり興味がなく、良いことをしても、言われるまで気づかれないことがあります

何か成果を出したらそれを大々的に発表したり、横展開することで初めて「あいつはすごいなぁ」と認知されるのです。

出世欲の高い人は、周りの人の成果を横取りすることもあります。

私の周りで、部下が一生懸命作った資料を名前の部分を自分にすり替えて、上に報告する人がいました。

しかし、会社ではアピールしたもの勝ちなので、こういうズル賢いことをしてでも目立つ人は出世するのでしょう。

④ 上司に逆らわない

重要な理由 上にとって使いやすい存在となれれる
悪い点 上司が嫌な人だったら最悪/自分の意見を押し殺す必要もある
出世への効果 ★★★☆☆

ポイント解説

会社は組織として運営されている以上、上に逆らわないことは非常に重要視されます。

組織の一部から反対の声が上がると、組織全体の動きの妨げになってしまうからです。

上司から見ても、いちいち反発してくる超優秀な部下より、支持したら無難にこなしてくれるイエスマンの方が使いやすいと思われています。

会社の中では、自分の個性を出して角の立つ意見を言うのは、なかなか難しい事だと思います。

⑤ 上司との距離が近い

重要な理由 自分の人事を左右する上司と仲良くなる
悪い点 上司が嫌な人だったら最悪/面倒なことに時間をさく必要がある
出世への効果 ★★★☆☆

ポイント解説

上司は自分の人事に直結した存在なので、上司との関係次第で自分の出世は大きく左右します

上司といる時は常に機嫌が良かったり、飲みに誘われたら必ず付き合っているような人は、評価が良いでしょう。

典型的なサラリーマンのようなイメージで、かなり息苦しそうなような感じもしますよね。

私の周りには、ランチを必ず上司と行っている先輩がいました。

案の定、彼の評価はとても良くで、次の異動でも優遇されていました。

上司も人間なので、距離が近くて仲が良い部下は、可愛く感じるものです。

⑥ 会社の人事情報に詳しい

重要な理由 社内を動かすのが上手になる/空きポジションを知れる
悪い点 人生にとって重要じゃないことに時間をさく必要がある
出世への効果 ★★★☆☆

ポイント解説

出世する人は社内での人付き合いを非常に気にしているので、かなり人事情報に詳しいです。

そういった人と飲みに行くと「AさんがX部署の部長になった」や、「BさんがYの部署へ異動になった」など、やたら詳しいです。

社内の空いてるポジションを常に探し、虎視眈々と狙ったり、人事情報を駆使して社内を回せる人が出世していきます。

会社に長くいると、だんだんと人で仕事していくようになります

「あの部署の〇〇さんに話せば話が早い」とか「XXさんがOKと言っているから大丈夫」みたいな会話で仕事が進んでいくことは良くあります。

会社の人を知っていれば、組織での立ち回りは上手になるでしょう。

⑦ 飲みやゴルフによく行く

重要な理由 自分の人事や成果に関わる人と親密になれる
悪い点 人生にとって重要じゃないことに時間をさく必要がある
出世への効果 ★★★☆☆

ポイント解説

出世する人は、「飲み会」や「ゴルフ」によく参加します。

休日も含めて、会社の人たちと何かをすることにも抵抗がありません。

特に海外駐在をしていると、上司はもちろん現地のお客さんとも、ゴルフや会食の機会が多いです。

また日本人商工会などに参加したりと、プライベートを含めてネットワーキング活動をする必要があります。

私がインドに駐在していた頃の上司の中で、「奥さんや子供を使ってでもお客さんをとって来い!」と言っている人もいました。

これが本当にできる人は、出世も早いと思います。

⑧ 会社のイベントに参加する

重要な理由 自分の人事や成果に関わる人と親密になれる
悪い点 楽しくないイベントであれば面倒出し時間が勿体無い
出世への効果 ★★☆☆☆

ポイント解説

様々なイベントが開催される会社も多いです。

年度の初めに開催される「キックオフ」や年末の「納会」など、何かと飲み会が大好きです。

また飲み会だけでなく、レクレーションのようなイベントを開催するような組織もあります。

そういったイベントに、抵抗なく参加できる人は出世が早いです。

社内の人事もやはり人間関係が大きく左右するので「この人は仲がいいから一緒に働きたい」や「こいつはいいやつだから出世させたい」と考えるのは自然なことですね。

イベントなのでよく接する機会があれば、親密な関係になれるし、人事にも左右されるのです。

おわりに

今回の記事では、会社で出世する人の共通している特徴について、紹介しました。

サラリーマンが出世していく為には、良くも悪くも角が立たないように無難にこなし、上から見て使いやすい存在になる必要があります。

これ自体には良いも悪いもなく、自分にあっているか合わないかを考えると良いです。

「自分の個性を生かして活躍したい!」という人は独立を考えてみると良いと思います。

このブログでは、留学・英語スキルアップ・海外ビジネス・海外旅行など、皆様の為になるグローバルに関する様々な有益情報を発信させて頂きます。

今回はこの辺りで。

それではまた!