DUO3.0の例文暗記は挫折しやすい?キツい理由と継続のコツ
英語学習には『DUO3.0』の教材は、かなりおすすめです。
このブログや私のYouTube「まいるグローバル」チャンネルで、DUO3.0について沢山発信しています。

その中でよく頂くコメントとしては「DUO3.0の例文を、中々覚えられない」や「英語力が伸びている気がしない」「途中で挫折した」など、ネガティブな事も多いです。
DUO3.0を継続的に勉強するには、成長を実感することや、楽しんでやることが重要です。
今回の記事では、DUO3.0が挫折しやすい理由と、挫折を克服して継続的に勉強するコツを紹介します。
1.DUO3.0の勉強はかなりタフ

例文の量の多さ
DUO3.0は、その学習量がとてつもなく多いです。
DUO3.0には560本の例文が収録されていて、それぞれの例文に重要な「単語」や「熟語」が、重複なしで散りばめられています。
この560本の例文を音読や『復習用CD』を使ってリスニングしたり、覚えた例文を実践でアウトプットする事で、例文をゴリゴリ暗記していきます。

こんなにも沢山の例文を暗記するのは、かなり大変な事で、並大抵で無い努力が必要となります。
例文のレベルの高さ
DUO3.0の例文は、かなり難しいです。
この教材の良さは、見出し語2569語が重複なしで、それぞれの例文に含まれています。
つまり簡単な単語は一度使ってしまったら、他の例文では別の単語で表現しなければならないのです。
例えば以下のような形で「経済」や「政治」に関するよ例文はかなり難しいですね。
(136)
In order to keep up its competitiveness in the world, Japan must undertake sweeping deregulation in earnest.
世界での競争力を維持する為には、日本の大幅な規制緩和に着手しなければならない。
このような難しく膨大な量の例文の暗記は、いつになっても出来る様になる気がしないのも、理解できます。
時間もかかるし、一人でDUO3.0をやり続けるのは面白くないので、挫折してしまう人が多いでしょう。
2.DUO3.0を乗り越えるコツ

上記のように、DUO3.0はかなりタフなので、それを乗り越えるには工夫が必要です。
その方法について、いくつか紹介します。
到達目標を設定し、たどり着いた自分を想像
DUO3.0はしっかりとやり込めば、英語力は向上します。
英語が出来るようになると、人生の幅は大きく広がりますね。
「TOEIC950点を取って就活に活かし、仕事で英語が使えるようにする」
「英会話ができるようになって、外国人の彼女が欲しい」
など「英語力が伸びた時に、自分の人生がどう変わるか」を想像することがおすすめです。
成長している実感を得る
自分の英語力が伸びている実感があれば、より勉強を楽しめると思います。
自分の英語力を試すためにも、英語を使う機会があれば積極的に挑戦しましょう。
仕事で海外プロジェクトがあれば手を上げて参加したり、TOEICなどのテストを受けて、客観的に英語力を測るのも大切です。
楽しくないことは続かない
最も大事な事は、DUO3.0を勉強する事を楽しむ事です。
ぜひ外に出てDUO3.0で覚えた例文を使って、日常生活の色々なことを表現してみましょう。
下の動画では、上野公園にあるものを例文で表現しているので、ぜひ参考にしてみてください。
おわりに
今回の記事では、DUO3.0が挫折しやすい理由と、挫折を克服して継続的に勉強するコツを紹介しました。

DUO3.0は誰でも挫折しそうになるので、機械的にやるのではなく、工夫が大事です。
DUO3.0は、人生を変えるポテンシャルがあります。
今すぐDUOの音読を始めて、人生を変えていきましょう!
今回の記事の動画バージョンはこちら!
このブログでは、留学・英語スキルアップ・海外ビジネス・海外旅行など、皆様の為になるグローバルに関する様々な有益情報を発信させて頂きます。
今回はこの辺りで。
それではまた!