通勤時間のおすすめの活用法3選【サラリーマン必見】

「通勤時間のおすすめの活用法3選【サラリーマン必見】」のアイキャッチ画像

通勤時間のおすすめの活用法3選【サラリーマン必見】

通勤、それは社会人の地獄。

まだ完全に目が覚めていない朝、押し込められた人混みの車中。

眼前に現れるのは、中年サラリーマンの黄ばんだワイシャツ。

「今すぐ外の空気を吸いたい!」自分の目的の駅が来るのを、今か今かと耐える。

こんな憂鬱な朝が、毎日続く・・・。

そんな最悪な時間を過ごすからには、その時間で何か得られるものがなければ、人生にとってもったいないです。

今回の記事では、無駄な通勤時間のおすすめの活用法について紹介します。

普段通勤に電車を使っている人は必見です!

① 自己研鑽

通勤時間の利用の仕方で、絶対的におすすめするのは「自己研鑽」です。

チリも積もれば山となる

社会人は、常に「スキルアップ」をし続けなければなりません。

グローバル化社会で台頭する世界の優秀な人材との競争で勝ち残るためにも、自分のスキルにつながるような勉強をしましょう。

電車の中で勉強しても1日の進みは少ないですが、これが積み重なればかなりの量となります

1日の限られた時間の中でいろいろなことをこなすためにも、通勤時間は勉強にあてましょう。

耳から勉強しよう

通勤時間のおすすめの勉強の仕方は、「耳」を使ってすることです。

電車の中で本や新聞を手に広げるのは、なかなか大変なことですよね。

満員だったり車両が揺れたりするので、車内ではなるべくものを持たない方が良いです。

英語の以下のような本のCDを使って、リスニング力を鍛えるのは王道ですね!

CD3枚付 英語で聞く力。81のサンプル・リスニングで鍛える!

そして最近では、「YouTube」を使えば世界中の動画が無料で見れます。

オリエンタルラジオの中田敦彦さんの「中田敦彦のYouTube大学」のような自己啓発系のチャンネルがお勧めです。

また外国人YouTubeの動画を見れば、英語のリスニングの勉強にもなるでしょう。

耳を使えば満員電車の中でも勉強できるので、超オススメです!

② 本を読む

電車がそこまで混雑していなければ、「本を読む」のもありです!

これも上で紹介した自己研鑽に近いですね。

おすすめはビジネス・自己啓発系の本

どうせ読むのであれば、その時間で自分が成長するような本が良いです。

「ビジネス系」や「自己啓発」など、学んだ事を仕事や生活に生かせるようなものを読むと良いでしょう。

嫌われる勇気」や「7つの習慣」などは鉄板ですね!

もちろん、好きな事であれば小説を読むのも良いです。

しかし小説は「娯楽」なので、電車の中で娯楽をするのは「暇つぶし」のようなニュアンスになってしまいます

暇つぶしのような雰囲気が、個人的にはあまり好きじゃないんですよね。

読書やゲーム、また映画鑑賞などの娯楽は、暇つぶしとしてやるのではなく、自分がちゃんとリラックスできるときにやるのをオススメします

電子書籍やオーディブルもあり

もちろん「電子書籍」や「オーディブル」を利用して本を読むのが効率的です。

電子書籍であればかさばらなくて済むし、その時の気分によって読む本を変えられますよね。

また上で紹介したリスニングと同様に、オーディブル系の本であれば手を使わないので通勤との相性バッチリです!

Amazonオーディオブック」では音声を使って本が読めます。

無料お試しができるので、ぜひ試してみてください!

③ スマホ副業をする

終身雇用は崩壊にむかい、今やサラリーマンであっても、安定しているとは言えない時代となってしまいました。

自分の収入源を増やすために、副業をすることがおすすめです。

スマホでも仕事ができる

今の時代「インターネット環境」と「パソコン」や「スマホ」があれば、ネットビジネスができてしまいます。

副業にはいろいろな種類がありますが、スマホだけでもかなりの事ができるでしょう。

例えば「ブログ」であれば文章を書くことがメインなので、電車の中でもスマホのメモ帳で文章が書けますね。

仕事やプライベートが忙しくて副業する時間がなくても、通勤時間にブログを書いてしまうこともできます

また「転売」ビジネスでも商品の紹介文章を書いたり、「YouTube」では動画コンテンツの企画を考えるなど、電車の中でもできます。

通勤が大変であっても、電車の中で副業をするためのツールがそろってますね!

情報収集・発信をしよう

今の時代ネットビジネスは、「インフルエンサーマーケット」とも言われています。

SNSでフォロワーを増やし、影響力のある人がビジネスを成功させているようなイメージです。

上で紹介した中田敦彦さんや、ホリエモンなんかはその典型ですよね。

彼らは何をやってもビジネスになってしまうほどのフォロワーがいて、これがすなわち「影響力」です。

そのようなインフルエンサー達の発言をフォローしたり、世界の情報をキャッチアップする事で、自分の副業や行動に生かすと良いと思います。

これらの作業は、通勤時間でもできますね。

また今度は自分がインフルエンサーとなるために、自らが情報発信するのも良いと思います。

(番外編) 通勤自体をなくす努力をし続けよう

「番外編」となりますが、通勤自体をなくす努力は絶対にし続けたほうが良いです。

時間を有効活用できても、通勤自体がもったいない行為であることは間違いありません

通勤をすると体力が削られるし、どんなに有効活用しようとしても無駄な時間を出てしまいます。

また女性であれば痴漢にあったり、男性でも何かの事件や事故に巻き込まれるなどの危険性もあるでしょう。

会社の近くに住む

手っ取り早いのは、会社の近くに住んで通勤時間を短くすることです。

一般的には会社は良い立地にあることが多く、会社に近ければ近いほど家賃は上がりますよね。

しかし、お金で時間を買えるなら検討してみても良いでしょう。

例えば、引っ越しをして会社の近くになることで、通勤が片道30分短くなり、家賃は月4万円増えたとします。

週に5回通勤するとして、往復を考えると、月に20時間もの節約ができることになります。

すると4万円で20時間、つまり2千円で1時間を買った計算になります。

私は2千円で人生の1時間を買えるなら、絶対にお得だと思いますね!

通勤の無い会社に転職する

また、そもそも通勤のない会社に「転職」するのもありです。

最近ではIT系や外資系などの企業では、完全にリモートワークになってるような会社もあります

そのような会社では通勤をしなくて済む上に、わざわざ都内に住む必要はありません。

家賃は安くできるし、通勤がないので体力や時間も削られず、良いことばかりですね。

もちろん、そういった会社はかなりの優良企業なので、入社すること自体は難しいです。

しかし、通勤していては消耗していく一方なので、時代が変わるのを待つのではなく、転職に挑戦してみても良いでしょう。

リクナビNEXT 」では様々な条件の求人を取り扱っているので、チェックしてみてください。

おわりに

今回の記事では、無駄な通勤時間のおすすめの活用法について紹介しました。

通勤時間は大抵の人にとっては苦しい時間です。

しかしそんな苦しい時間だからこそ、ただ耐えるだけでは人生がもったいないです。

ぜひ、通勤時間を有効活用し、人生をより充実させてみてください。

また、通勤時間をなくす努力はし続けるようにしましょう。

このブログでは、留学・英語スキルアップ・海外ビジネス・海外旅行など、皆様の為になるグローバルに関する様々な有益情報を発信させて頂きます。

今回はこの辺りで。

それではまた!